fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

Excel関数を使って半角を全角に・全角を半角に変更する

皆様、いつもお世話様です。

ここ1、2週間は天気が崩れることが多いですが、皆様お変わりないでしょうか。
本格的な寒さも間近に迫っております。どうぞ体調を崩されることのないようお過ごしください。

本日は「Excel関数を使って半角文字を全角に・全角文字を半角に変更する」方法をご紹介します。
半角にすべきところを全角で入力してしまったりその逆であったり、数件を入力した段階なら打ち直しも簡単ですが、既に膨大な件数を入力してしまった後だと修正も大変です。
そんなときに次の2つの関数があれば、大幅に時間を短縮することが可能になります。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


①半角文字を全角にする

半角文字を全角の表記にするには、JIS関数を使います。

=JIS(全角にしたい文字列を入力したセル)


20151120_01.jpg

例えば、このような半角英数・カタカナを全角文字に変更してみます。
B2セルに、全角に変更したA2セルの文字を表示するように【 JIS=(A2) 】と入力します。

20151120_02.jpg

 ⇓ 

20151120_03.jpg

全角になりました。
その他のセルも数式をコピーして変換してみます。

20151120_04.jpg

濁点の付いた半角カタカナも、カタカナと濁点が分かれた「カ゛キ゛ク゛ケ゛コ゛」にならず、「ガギグゲゴ」と一つの文字として変換されています。
漢字や英数記号・カタカナが混ざった文字列も、このように違和感なく変換することができます。

20151120_05.jpg



②全角文字を半角にする

今度は全角文字を半角表記にしてみましょう。ASC関数を使います。

=ASC(半角にしたい文字列を入力したセル)


20151120_06.jpg

A2セルに、半角に変更したB2セルの文字を表示するように【 ASC=(B2) 】と入力し、その他のセルにも数式をコピーしておきます。

20151120_07.jpg

このようになります。
ASC関数も、①のように違和感なく変換することができます。

自身の入力間違いの他、複数人が使用するファイルでありがちな半角・全角の入力がバラバラなデータも、この関数を覚えておけば統一感のあるデータになりますね。
関連記事
スポンサーサイト



| お役立ちサイト | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://bunsyoka.blog.fc2.com/tb.php/81-a54a179f

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>