fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

エクセルで特定の文字以降を削除したい

皆様、いつもお世話様です。
寒暖差がとても激しい今日この頃、体調にはお気をつけください。

-・-・-・
■お知らせ
弊社は5月3日(火),4日(水),5日(木)、お休みをいただきます。
4月29日(金)は通常通り営業しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
-・-・-・

さて、今回は『エクセルで特定の文字以降を削除したい』です。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


①エクセルで、下図のような特定の文字以降を一律削除したい場合

例えばこの図で、「(」以降の文字を一挙に削除したい場合

20220418-1.jpg


②Ctrl + F キーで、「検索と置換」を呼び出します

20220418-2.jpg

「置換」タブを選び、「検索する文字列」のところに、
消去したい文字の先頭(この例の場合は「(」)と、半角の「*」を記入します。


③「すべて置換」ボタンを押します


④そうすると、下図のように、指定した文字以降が一括で削除されます。

20220418-3.jpg



上記のような例以外にも、「〇〇御中」等、
末尾についた敬称や単位などを削除したい場合にも便利です。



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
<弊社からのご案内>

自分史、自伝、自叙伝、家族史、詩集、画集、写真集、旅行記、俳句集、その他作品集、なんでもご相談ください。
女性スタッフが親身にご相談に乗ります。
低予算で出来るものから、豪華なオリジナルデザインまで、ご要望に合わせて製作いたします。
詳細はこちら!

ブログ用自分史
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
関連記事
スポンサーサイト



| ちょっとした小技 | 17:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://bunsyoka.blog.fc2.com/tb.php/164-efc7bbc3

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>