fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

インデックスで検索を素早く

皆様、いつもお世話様です。

今日は爽やかな秋晴れで、
先月までのあの暑さが嘘のようです。

さて今回は
「インデックスで検索を素早く」です。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

①検索が遅い…

Windowsのフォルダを開くと、右上に検索窓がありますね。
でも、この検索、遅いですよね…。
実は、検索のたびに1つ1つのファイルの情報を確認しているから、遅いのです。
そうしなくて済むように「インデックスを作成」すると事態は解決します。

blg_20180928-01.jpg


②インデックスとは

ファイル名、更新日時、作成者などファイルのプロパティにある情報をまとめたもののことです。
フォルダごとにこれがあれば、検索時にいちいち全てのファイルを確認しに行かないので、検索が高速化されるのです。


③作成方法

・まずコントロールパネルで「インデックスのオプション」をクリックします。
 なければ、検索すると出て来ます。

blg_20180928-02.jpg

・次に変更をクリックします。

blg_20180928-02-2.jpg

・インデックスを作成したい項目にチェックを入れます。
・マイドキュメント等は最初から作成されているようです。
・最初、一部しか表示されていないので「すべての場所の表示」をクリックします。
・下記のようにローカルディスク等畳まれている項目は
 三角をクリックすると拡がって、下層のフォルダも表示されます。

blg_20180928-03.jpg


④ご注意点

※インデックスの作成には時間がかかります。
 お時間に余裕のある時に行ってください。

※ディスクの容量を結構使うようです。
 容量に余裕のあるPCで行ってください。
関連記事
スポンサーサイト



| ちょっとした小技 | 16:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://bunsyoka.blog.fc2.com/tb.php/128-dd644722

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>