fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

Webで使える3種の画像(gif,jpg,png)


皆様、いつもお世話様です。
梅雨入りして、洗濯物が乾かない季節ですが
紫陽花が綺麗に咲いていますね。

さて、今回は
「Webで使える3種の画像(gif,jpg,png)」です。
どんな長所・短所があるのかを簡単な表にしました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

◆なぜWeb上で使える画像の形式は3種類もあるのでしょうか。
それは、下記のようにそれぞれ得意・苦手がある為です。


キャプチャ


◆つまり、ロゴのような色数の少ないシンプルな画像は、GIFかPNGが良いということになります。
◆風景や人物の写真は、ファイルサイズを気にしなくて良いならPNG、ファイルサイズが大きすぎては困る場合はJPGが良いということですね。

関連記事
スポンサーサイト



| Webノウハウ | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://bunsyoka.blog.fc2.com/tb.php/113-68a46b26

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>