fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< 2022-11- | ARCHIVE-SELECT | 2023-01- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

「名前を付けて保存」のショートカットキー

皆様、いつもお世話様です。

今年の12月は例年より寒いですね!
毎晩湯たんぽが欠かせません。
皆様も、防寒にはお気をつけてくださいね。

さて今回は 「名前を付けて保存」のショートカットキー です。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

①エクセルで「名前を付けて保存」は「F12」

わざわざメニューから「名前を付けて保存」を選ばなくても
「F12」キーを押すだけで「名前を付けて保存」の下記の画面になります。

202212-1.jpg


②WordとOutlookでも「名前を付けて保存」はF12

Wordと、Outlookでも、エクセルと同じく「F12」を押すだけで
「名前を付けて保存」画面になります。


③EdgeとChromeとメモ帳は違いました

F12を押すと、
EdgeとChromeは開発者用ツール等が開き、
メモ帳は何も起こりませんでした。
F12=名前を付けて保存は、
Office製品だけで通用するショートカット機能でした。





<弊社からのご案内>

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか?
軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
iPadで工数集計や勤怠管理もできます。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、お試しシステムをご利用ください(無料です)
お申し込みはこちらへ!

キャプチャ


スポンサーサイト



| ちょっとした小技 | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |