Excel上の画像の縦横比
皆様、いつもお世話様です。
暖かくなってきて、桜も咲き始めました。
国立の大学通りはまだ3~4分咲きくらいですが、
もうたくさんの人が見に来て写真を撮ったりしています。
桜もきれいですが、桜の足元に植えられた沢山の花もきれいに咲いていて、春を感じさせます。
お近くの方は、ぜひ遊びに来てみてくださいね。
さて今回は『Excel上の画像の縦横比』です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①「挿入」>「図」で任意の画像を読み込めますが、ちょっと大きさを変えたりセルの幅を変えたりするとすぐ縦横比が変わってしまいます。
これを固定にしたり、細かい大きさ調整を数値で行ったりできないでしょうか。

②右クリックして「サイズとプロパティ」を表示させます。

③この項目で、サイズや元の大きさに対するパーセンテージ、回転角度などを数値で細かく設定出来ます。
また、縦横比を固定しておきたい場合「縦横比を固定する」にチェックを入れておけば、今後うっかり動かしたりセルの幅を変えたりしてしまっても、縦横比は狂いません。

Excelは表計算以外にも、こうして図を入れたり、テキストを装飾したりと様々な事が出来ます。
ですので、簡単なお知らせやチラシなどは、Excelで済んでしまう事が多いですね。
暖かくなってきて、桜も咲き始めました。
国立の大学通りはまだ3~4分咲きくらいですが、
もうたくさんの人が見に来て写真を撮ったりしています。
桜もきれいですが、桜の足元に植えられた沢山の花もきれいに咲いていて、春を感じさせます。
お近くの方は、ぜひ遊びに来てみてくださいね。
さて今回は『Excel上の画像の縦横比』です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①「挿入」>「図」で任意の画像を読み込めますが、ちょっと大きさを変えたりセルの幅を変えたりするとすぐ縦横比が変わってしまいます。
これを固定にしたり、細かい大きさ調整を数値で行ったりできないでしょうか。

②右クリックして「サイズとプロパティ」を表示させます。

③この項目で、サイズや元の大きさに対するパーセンテージ、回転角度などを数値で細かく設定出来ます。
また、縦横比を固定しておきたい場合「縦横比を固定する」にチェックを入れておけば、今後うっかり動かしたりセルの幅を変えたりしてしまっても、縦横比は狂いません。

Excelは表計算以外にも、こうして図を入れたり、テキストを装飾したりと様々な事が出来ます。
ですので、簡単なお知らせやチラシなどは、Excelで済んでしまう事が多いですね。
スポンサーサイト
| ちょっとした小技 | 11:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑