Excelで棒グラフの棒を1本だけ色を変える
皆様、いつもお世話様です。
寒い日が続きます。数十年ぶりの寒波だそうです。
夜は暖かくして、風邪に気を付けてお過ごしください。
さて今回は『Excelで棒グラフの棒を1本だけ色を変える』です。
普通のやり方では一度に全ての色が変わってしまいますが、1本だけ色を変えて強調したい時はどうすればいいのでしょうか。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①グラフを作る

※グラフの作成の仕方は省略します。
この中で、「みかん」の棒グラフだけ色を変えて強調したいと思います。
②クリックする

まず1回クリックして棒を選択します。画像の通り、全ての棒が選択されています。
③ゆっくりもう1回クリックする

1度クリックした状態で、ゆっくりともう1回、対象の棒をクリックすると、それだけが選択されます。
ここで素早くクリックするとダブルクリックと見なされてしまうので、ゆっくりがポイントです。
④対象の棒を右クリック→「データ要素の書式設定」で色を変える

棒が1つだけ選択されている状態で右クリックして設定を変えれば変更完了です。
⑤円グラフ、推移グラフでも同様の操作で1つの要素だけを選択できます。

プレゼンなどで1つの要素だけを強調したい時にお使いください。
寒い日が続きます。数十年ぶりの寒波だそうです。
夜は暖かくして、風邪に気を付けてお過ごしください。
さて今回は『Excelで棒グラフの棒を1本だけ色を変える』です。
普通のやり方では一度に全ての色が変わってしまいますが、1本だけ色を変えて強調したい時はどうすればいいのでしょうか。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①グラフを作る

※グラフの作成の仕方は省略します。
この中で、「みかん」の棒グラフだけ色を変えて強調したいと思います。
②クリックする

まず1回クリックして棒を選択します。画像の通り、全ての棒が選択されています。
③ゆっくりもう1回クリックする

1度クリックした状態で、ゆっくりともう1回、対象の棒をクリックすると、それだけが選択されます。
ここで素早くクリックするとダブルクリックと見なされてしまうので、ゆっくりがポイントです。
④対象の棒を右クリック→「データ要素の書式設定」で色を変える

棒が1つだけ選択されている状態で右クリックして設定を変えれば変更完了です。
⑤円グラフ、推移グラフでも同様の操作で1つの要素だけを選択できます。

プレゼンなどで1つの要素だけを強調したい時にお使いください。
スポンサーサイト
| ちょっとした小技 | 09:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑