手軽に画像に文字を入れる
皆様、いつもお世話様です。
今年もあと僅かですね。
本年はお世話になり、ありがとうございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
弊社は下記期間お休みを頂きます、何卒よろしくお願い致します。
期間:平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)
1月4日(木)より通常営業致します。
さて、今回は「手軽に画像に文字を入れる」です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①画像に文字を入れるソフトは沢山あります。でもわざわざインストールするまでもない時は…
画像を編集加工するソフトと言えば、代表的なのがAdobe社のPhotoshopやIllustratorですね。
けれど、高機能ですがお値段も高価です。
「ちょっと文字を入れたいだけ」という場合、フリーソフトが良いでしょう。
しかしこれも、わざわざ日本語に対応したフリーの画像加工ソフトを探し、OSのバージョンに合うかどうかを調べ、ダウンロードしなければなりません。
(※フリー画像加工ソフトはこちらなどで検索できます)
それだけの手間をかけるまでもない場合、また解像度にこだわらない場合、エクセルでお手軽に文字を入れてみましょう。
②エクセルに任意の画像を挿入します。
挿入タブ>図 で任意の画像を挿入しましょう。

③テキストボックスで文字を入れます。
挿入タブ>テキストボックス で任意の文字を入れましょう。

④ボックスを透明にします。
テキストボックスを右クリックし、「図の書式設定」を開き「塗りつぶし」と「線の色」を「なし」に設定します。

⑤テキストボックスを非アクティブにし、Snipping Toolで切り取る。
こちらで以前ご紹介したSnipping Toolを起動して、任意の部分をカーソルで選択し、切り取ります。

これで文字入りの画像が出来ました!
印刷品質は良くない為、必要に応じて適宜使い分けてくださいね。
今年もあと僅かですね。
本年はお世話になり、ありがとうございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
弊社は下記期間お休みを頂きます、何卒よろしくお願い致します。
期間:平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)
1月4日(木)より通常営業致します。
さて、今回は「手軽に画像に文字を入れる」です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①画像に文字を入れるソフトは沢山あります。でもわざわざインストールするまでもない時は…
画像を編集加工するソフトと言えば、代表的なのがAdobe社のPhotoshopやIllustratorですね。
けれど、高機能ですがお値段も高価です。
「ちょっと文字を入れたいだけ」という場合、フリーソフトが良いでしょう。
しかしこれも、わざわざ日本語に対応したフリーの画像加工ソフトを探し、OSのバージョンに合うかどうかを調べ、ダウンロードしなければなりません。
(※フリー画像加工ソフトはこちらなどで検索できます)
それだけの手間をかけるまでもない場合、また解像度にこだわらない場合、エクセルでお手軽に文字を入れてみましょう。
②エクセルに任意の画像を挿入します。
挿入タブ>図 で任意の画像を挿入しましょう。

③テキストボックスで文字を入れます。
挿入タブ>テキストボックス で任意の文字を入れましょう。

④ボックスを透明にします。
テキストボックスを右クリックし、「図の書式設定」を開き「塗りつぶし」と「線の色」を「なし」に設定します。

⑤テキストボックスを非アクティブにし、Snipping Toolで切り取る。
こちらで以前ご紹介したSnipping Toolを起動して、任意の部分をカーソルで選択し、切り取ります。

これで文字入りの画像が出来ました!
印刷品質は良くない為、必要に応じて適宜使い分けてくださいね。
スポンサーサイト
| 未分類 | 09:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑