fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< 2016-04- | ARCHIVE-SELECT | 2016-06- >>

<< PREV | PAGE-SELECT |

>> EDIT

急にExcelの計算式が反映されなくなってしまった時

皆様、いつもお世話様です。

日差しが強くなってきた今日この頃、
国立大学通りの並木は緑まっさかりです。

さて、今日は『急にExcelの計算式が反映されなくなってしまった時』です。
※Excel2010の画面でご説明しています。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

①Excelに計算式を入れると、通常は何もしなくても自動的に計算されます。

blg_20160520-01.jpg



②ところが突然、数値を変えても自動計算されなくなってしまいました。
 一体何が原因なのでしょうか?

blg_20160520-03.jpg



③原因は「計算方法」が「手動」になってしまっている事


「数式」>「計算方法の設定」を開いてみてください。ここが「手動」になってしまっている事が、自動計算されない原因です。

blg_20160520-02.jpg

これを「自動」に直せば、自動計算されるようになります。



④原因

原因は複数あると言われていますが、最も多いのは、
計算方法を「手動」に設定してあるファイルを開いたことです。
誰かの作成した該当のファイルを一度でも開くと、その設定がExcelに記憶されてしまい、
次に他の書類を開いた時にも設定が「手動」になってしまいます。

| ちょっとした小技 | 17:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT |