電子書籍(Kindle) パソコンで本を読もう
皆様、いつもお世話様です。
今年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
空気が乾燥している今日この頃、風邪にはお気を付けくださいね。
先日夜中に喉が痛かったのですが、マスクをして寝た途端、スッキリ快適でした。
保湿の力ですね。
さて、今日は『電子書籍(Kindle) パソコンで本を読もう』です。
電子書籍の敷居が何となく高くて手を出しておられなかった方も、
今ではPCで気軽に読めますのでこの機会に是非お試しください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①電子書籍 Kindle(キンドル)とは?
正確には『Amazon Kindle(アマゾン・キンドル)』です。
有名なアマゾンが提供する、電子書籍が読めるサービスです。
尚、「キンドル」と言うと、
「電子書籍を読むための端末のこと」
「電子書籍を読むためのソフトのこと」
「電子書籍を提供するサービスそのもののこと」
の全部を指すのでちょっとややこしいですね。
つまりは、パソコンやスマホで本が読めるサービスということです。
②どんなパソコンでも読めるの?
キンドルのソフトをインストールできるパソコンであれば読めます。
現在は、Windows7、8、8.1に対応しています。(Mac版もあり)
以前は日本ではパソコンで読めるサービスがなく、
スマホで見るか、またはわざわざキンドル専用の端末を買わなければならなかったのですが、
2015年からは日本でもパソコンで読めるようになりました。

キンドル専用端末がありますが、それ以外でも読めます
③インストールするには
まず、アマゾンのアカウントが必要です(無料で作成できます)
パソコンに、ソフト『Kindle for PC』をダウンロードし、インストールします。
ダウンロードはこちらの公式サイトから

「今すぐダウンロード」を押すとソフトのダウンロードが始まります。
ダウンロードしたら、画面の指示にしたがってインストールしてください。
④キンドルの良い点とは
・まず、何百冊買っても、全部データですから、文庫本と違って場所を取らない事でしょうか。
湿気たり古びたりもしません。
・スマホやタブレットで読むのであれば、持ち歩きも便利です。
・また、絶版本がキンドルで再版される事例もあります。
・また、青空文庫の無料本はキンドルでも読む事ができます。
・他にも、お試しキャンペーンで、期間限定で無料で読めるようにしている書籍が数多くあります。
デメリットは…個人差がありますが、長く読んでいると目が疲れる事でしょうか。
一度導入してしまえば、気軽に使えるのが良いところです。
今年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
空気が乾燥している今日この頃、風邪にはお気を付けくださいね。
先日夜中に喉が痛かったのですが、マスクをして寝た途端、スッキリ快適でした。
保湿の力ですね。
さて、今日は『電子書籍(Kindle) パソコンで本を読もう』です。
電子書籍の敷居が何となく高くて手を出しておられなかった方も、
今ではPCで気軽に読めますのでこの機会に是非お試しください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①電子書籍 Kindle(キンドル)とは?
正確には『Amazon Kindle(アマゾン・キンドル)』です。
有名なアマゾンが提供する、電子書籍が読めるサービスです。
尚、「キンドル」と言うと、
「電子書籍を読むための端末のこと」
「電子書籍を読むためのソフトのこと」
「電子書籍を提供するサービスそのもののこと」
の全部を指すのでちょっとややこしいですね。
つまりは、パソコンやスマホで本が読めるサービスということです。
②どんなパソコンでも読めるの?
キンドルのソフトをインストールできるパソコンであれば読めます。
現在は、Windows7、8、8.1に対応しています。(Mac版もあり)
以前は日本ではパソコンで読めるサービスがなく、
スマホで見るか、またはわざわざキンドル専用の端末を買わなければならなかったのですが、
2015年からは日本でもパソコンで読めるようになりました。

キンドル専用端末がありますが、それ以外でも読めます
③インストールするには
まず、アマゾンのアカウントが必要です(無料で作成できます)
パソコンに、ソフト『Kindle for PC』をダウンロードし、インストールします。
ダウンロードはこちらの公式サイトから

「今すぐダウンロード」を押すとソフトのダウンロードが始まります。
ダウンロードしたら、画面の指示にしたがってインストールしてください。
④キンドルの良い点とは
・まず、何百冊買っても、全部データですから、文庫本と違って場所を取らない事でしょうか。
湿気たり古びたりもしません。
・スマホやタブレットで読むのであれば、持ち歩きも便利です。
・また、絶版本がキンドルで再版される事例もあります。
・また、青空文庫の無料本はキンドルでも読む事ができます。
・他にも、お試しキャンペーンで、期間限定で無料で読めるようにしている書籍が数多くあります。
デメリットは…個人差がありますが、長く読んでいると目が疲れる事でしょうか。
一度導入してしまえば、気軽に使えるのが良いところです。
| 未分類 | 18:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑