Wordの表示がおかしくなった時
皆様、いつもお世話様です。
季節はすっかり冬ですね。
夜は特に冷えますから、お出かけの際は十分あたたかくして下さいね。
さて、何かと便利なWordですが、画面上のあちこちに色々なボタンがあり、触るつもりがなくてもうっかり触ってしまい、その結果、画面の表示がおかしくなってしまう事があります。
今回は、
「普通に使っていたはずが、どこかを押してしまって、突然表示が変になった!」
という、よくあるパターンを5種類ご紹介します。
(※Word2010の記事となります)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①余白が表示されない
ページ上下にあったはずの余白が突然消えてしまう事があります。

余白を復活させるにはどうしたら良いのでしょうか?
ページとページの境目あたりに、カーソルをあわせてみてください。
カーソルが、下図のようなマークに変わります。

そこでダブルクリックしてみてください。
余白が再び出現します。

再度余白をなくしたい時は、上図の赤で囲んだあたりにカーソルを持っていき、カーソルの形が変わったところでダブルクリックしてください。
②ルーラーが表示されない
ルーラーは、画面上部の定規のような部分のことです。
これは、文字の開始地点や終了地点を設定する大事なツールです。
これを表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?

上図のように、画面右側、スクロールバーの上に、小さなアイコンがあります。
ここをクリックして、表示・非表示を切り替えられます。
③カーソルが手のひらの形になってしまった
カーソルが突然手のひらの形になってしまい、文字の編集が出来なくなってしまった場合。
これは、②のルーラーボタンの下の「手のひらツール」ボタンでオン・オフを切り替えられます。

④文字を挿入しようとすると、上書きされてしまう


突然文字の挿入が出来なくなり、上書きモードになってしまった場合は、上図のように、画面下にある「挿入モード」という箇所をクリックしてしまい、「上書きモード」になっている場合です。
これは、クリックするたびに切り替えられます。
⑤リボン(上のメニュー表示)が消えた!

上図の部分を「リボン」と言い、「ホーム」「挿入」などのタブで切り替えて、様々なアイコンが出ます。
これが急に消えてしまったら…


画面右上のアイコンをクリックして、リボンの出し入れができます。
ショートカットキー(Ctrl+F1)でも可能です。
急に画面の様子が変わってしまうと、なかなか焦るものですよね。
Wordは文章の変更ログを取っておく機能がありますが、文章だけでなく、こういった動作を記録してくれているログがあればいいのに…と考えてしまいます。
季節はすっかり冬ですね。
夜は特に冷えますから、お出かけの際は十分あたたかくして下さいね。
さて、何かと便利なWordですが、画面上のあちこちに色々なボタンがあり、触るつもりがなくてもうっかり触ってしまい、その結果、画面の表示がおかしくなってしまう事があります。
今回は、
「普通に使っていたはずが、どこかを押してしまって、突然表示が変になった!」
という、よくあるパターンを5種類ご紹介します。
(※Word2010の記事となります)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①余白が表示されない
ページ上下にあったはずの余白が突然消えてしまう事があります。

余白を復活させるにはどうしたら良いのでしょうか?
ページとページの境目あたりに、カーソルをあわせてみてください。
カーソルが、下図のようなマークに変わります。

そこでダブルクリックしてみてください。
余白が再び出現します。

再度余白をなくしたい時は、上図の赤で囲んだあたりにカーソルを持っていき、カーソルの形が変わったところでダブルクリックしてください。
②ルーラーが表示されない
ルーラーは、画面上部の定規のような部分のことです。
これは、文字の開始地点や終了地点を設定する大事なツールです。
これを表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?

上図のように、画面右側、スクロールバーの上に、小さなアイコンがあります。
ここをクリックして、表示・非表示を切り替えられます。
③カーソルが手のひらの形になってしまった
カーソルが突然手のひらの形になってしまい、文字の編集が出来なくなってしまった場合。
これは、②のルーラーボタンの下の「手のひらツール」ボタンでオン・オフを切り替えられます。

④文字を挿入しようとすると、上書きされてしまう


突然文字の挿入が出来なくなり、上書きモードになってしまった場合は、上図のように、画面下にある「挿入モード」という箇所をクリックしてしまい、「上書きモード」になっている場合です。
これは、クリックするたびに切り替えられます。
⑤リボン(上のメニュー表示)が消えた!

上図の部分を「リボン」と言い、「ホーム」「挿入」などのタブで切り替えて、様々なアイコンが出ます。
これが急に消えてしまったら…


画面右上のアイコンをクリックして、リボンの出し入れができます。
ショートカットキー(Ctrl+F1)でも可能です。
急に画面の様子が変わってしまうと、なかなか焦るものですよね。
Wordは文章の変更ログを取っておく機能がありますが、文章だけでなく、こういった動作を記録してくれているログがあればいいのに…と考えてしまいます。
スポンサーサイト
| ちょっとした小技 | 16:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑