fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< 2014-11- | ARCHIVE-SELECT | 2015-01- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

フレームに分かれた(画面が分割された)Webページを印刷する方法

皆様、いつもお世話様です。

気付けばもう年末ですね。
時の経つのは早いものです。

弊社では2014年12月28日(日)~2015年1月4日(日) までの期間、年末年始のお休みをいただきます。
年明けは1月5日(月)より通常通り営業を開始致しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、今日は「フレームに分かれた(画面が分割された)Webページを印刷する方法」です

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

フレームに分かれたページとは?
インターネットを閲覧していると、下図のように画面が左右(または上下)に分かれているページがたまにあります。
このようにページを分けている技術を、「フレーム」と言います。
このフレームのページですが、一見便利そうに見えますが、そのままではうまく印刷できません。

blg_20141224_01.jpg

印刷プレビューを見ると、下図のようになってしまい、右側のフレームの下の方まで印刷されないのです。

blg_20141224_02.jpg

スクロールバーも出てしまっており、見た目も悪いです。

さて、これをきれいにムダなく、右側の必要な部分だけ印刷する方法はないのでしょうか。
日本で良く使われている3種のブラウザ(※)で、それぞれ印刷方法を見てみましょう。
(※①Internet Explorer、②Firefox、③Google Chrome)



①Internet Explorerの場合

まず、印刷プレビューを見ると、下記のようなメニューがあります。

blg_20141224_03.jpg

「すべてのフレームを個別に印刷する」を選ぶと、左右それぞれのフレームがきちんと印刷されますが、ここで問題なのは、左のメニューフレームは印刷したくないという事です。
いらない部分まで印刷されてしまっては紙のムダですよね。

解決策として、プレビューの前に、必要なほうのフレームのどこかを1回クリックしてみましょう。

blg_20141224_04.jpg

その後、あらためてプレビューを見てください。

blg_20141224_05.jpg

今度は「選択されたフレームのみを印刷する」というメニューが出現しています。
これを選択すると、今クリックした方だけを、印刷してくれます。



②Firefoxの場合

Firefoxも①と大体同じですが、Firefoxの場合は、まず画面で必要部分をクリックしたあと、「印刷」を選んで出る下記の画面の、赤線の部分を選択することで、必要部分のみが印刷されます。

blg_20141224_06.jpg



③Google Chromeの場合

Google Chromeは、上記2つのブラウザと少し違います。
まず、ただ必要な方のフレームをクリックしても、何も起こりません。
Google Chromeでは、必要な方のフレームのどこか1部を、下図のように選択します。(必要フレーム内のどこでもOKです)

blg_20141224_07.jpg

その後プレビューしてみましょう。
自動的に、選択した方のフレームが印刷される仕様になっています。

blg_20141224_08.jpg

邪魔なスクロールバーもなく、きちんと下まできれいに印刷されます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

本年はお世話になり、有難うございました。
皆様、良いお年をお過ごしください。

スポンサーサイト



| ちょっとした小技 | 12:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>