Yahoo地図を画像として保存
皆様、いつもお世話様です。そろそろ皆様お盆休みも終わりお仕事に復帰されている
かと思います。お出かけされた方も多いと思います。
そこで今日は「Yahoo地図を画像として保存する小技」です。
お出かけの前は、ネットで場所を調べ、印刷して持参する方が多いのではないでしょうか。
でも、この地図は、そのままではパソコン内に画像として保存する事は出来ず、Web上でしか
閲覧・印刷が出来ません。
でも、Yahoo地図には、画像として自分のデスクトップに保存しておける小技があるのです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①まずはYahoo地図にアクセスし、任意の場所の地図を出してみましょう。
それを右クリックしても、「保存」出来ないはずです。
Yahoo地図のURLはこちら

②そこで、地図が表示された状態で、一番左下の「シンプル地図を表示」をクリックしてみましょう。

③一見変わらない地図のようですが、右クリックで画像として保存出来るようになっています。

④いくつでも保存可能。拡張子はPNGですので、ソフトがなくても開けます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●何回も使う地図を、わざわざブラウザで見る必要がなくなりますし、印刷せずにiPhone等に
入れて行きたい時など便利ですね。
●著作権上、私的使用以外には使えませんのでご注意を!
かと思います。お出かけされた方も多いと思います。
そこで今日は「Yahoo地図を画像として保存する小技」です。
お出かけの前は、ネットで場所を調べ、印刷して持参する方が多いのではないでしょうか。
でも、この地図は、そのままではパソコン内に画像として保存する事は出来ず、Web上でしか
閲覧・印刷が出来ません。
でも、Yahoo地図には、画像として自分のデスクトップに保存しておける小技があるのです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
①まずはYahoo地図にアクセスし、任意の場所の地図を出してみましょう。
それを右クリックしても、「保存」出来ないはずです。
Yahoo地図のURLはこちら

②そこで、地図が表示された状態で、一番左下の「シンプル地図を表示」をクリックしてみましょう。

③一見変わらない地図のようですが、右クリックで画像として保存出来るようになっています。

④いくつでも保存可能。拡張子はPNGですので、ソフトがなくても開けます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●何回も使う地図を、わざわざブラウザで見る必要がなくなりますし、印刷せずにiPhone等に
入れて行きたい時など便利ですね。
●著作権上、私的使用以外には使えませんのでご注意を!
スポンサーサイト
| ちょっとした小技 | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑