fc2ブログ

㈱システムデザインセンター (システム構築・Web・文書課)

top
FileMakerシステム
その他のサービス
当社について
お問い合わせ

FileMakerシステム構築
FileMakerビジネスアライアンス加盟
女性システムデザイナーのお仕事
なぜFileMaker?
ExcelからFileMakerへ

Excelで各社員がバラバラに管理しているデータを、システムに一本化し、業務を効率化しませんか? 軽くて柔軟性のあるFileMakerシステムをご提案いたします。
「システムを依頼したいけれど、どんな感じか分からないと不安…」
では、無料のお試しシステムをご利用ください お申し込みはこちらへ!
膨大な書類をFileMakerで共有!

<< 2011-07- | ARCHIVE-SELECT | 2011-09- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

Office2007で作った書類を、2000や2003で開く

皆様 いつもお世話様です。

今日は「Office2007で作った書類を、2000や2003で開く」です。

WordやExcel、PowerPointでは、新しいバージョン(2007,2010)で作った書類を古い

バージョン(2000,2003等)で開く事が出来ません。皆様もこんな経験ありますよね。

blg_kawara1-1.jpg


よく見ると、アイコンや拡張子が違います。

blg_kawara1-2.jpg


でも、それでは仕事になりません。こんな時どうすれば良いのでしょう。

マイクロソフトのページでは、書類を開く為のソフトを無料でダウンロードすることが出来ます。

①まず、下記サイトにアクセスしてください。
 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/

②検索窓に「互換機能パック」と入れ、検索ボタンを押してください。

③検索結果に出る
 「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック 」
 という長い名前をクリックしてください。

④ダウンロードボタンを押して、ダウンロードしてください。

⑤「実行」して、あとは指示通りにインストールして下さい。

 以後は普通に開いたり書き換えたり保存が出来るようになります!

blg_kawara1-3.jpg

まだまだ,Office2000,2003は使いますよーー。
スポンサーサイト



| ちょっとした小技 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |